傷つき揉まれ優しく大事に
昨日お風呂で 「〇〇ちゃんにあそぼうっていったらだめよーっていわれたんだぁ」 と急にしゅんとした娘 今日は「〇〇ちゃんあそんでくれたぁうれしぃー」 と満面の笑みで言った娘 娘よ傷つき揉まれよ その都度人に対しての優しさを覚えよ そこに集まった人を大事にせよ 知らんけど てか女子怖え。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 30, 2020 しゅんってなってる時はこっちも落ち込んじゃうほど悲しくなるけど こうやって大きくなっていくはず。
いつでも本気だ
最近シングル界隈が春ですね。 微笑ましくかつ恨めしくツイート拝見しております。 前にシングルリモート飲み会した時 やましーはその気になったらすぐ彼女出来るよ、作る気ないんでしょって言われましたが いつでもその気ですよ。 ばーか ばーか リア充爆発しろ。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 30, 2020 本気を出していても出来ないものは出来ない。 ばーか。ばーか。お前の母ちゃんでーべそー。
世界はそれを万引きと呼ぶんだぜ
さっき娘とコンビニ行ってお菓子コーナーに佇んでいてなんか様子がおかしいなと思ってバック見せてと言って中見たらまだお会計前のお菓子が入ってた。 めちゃくちゃ悪い事だし今度やったら警察に連絡するからと何度も言い聞かせた。 あー....まじかそんな事するようになったのか....つら。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 29, 2020 予想以上に心に痛恨の一撃。
無限に感じる時間
本日1人休日。 家事、歯医者、整骨院、病院、午前中に全部終わった。 やっぱりひとり親だからこそ1人お休みないと帳尻合わせられないよね。 これから映画を見に行く。 何なの無限に時間があるの今日?感がすごい。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 28, 2020 今の環境は一人で行動できる時間も取れるので本当に助かってる。 ありがたや。 観てきた映画を観て思った事はこちら Yamashi-blogシングルファザーが映画『ステップ』を観てhttps://yamashi408.net/st ...
流行らせる
友達の子供がしゅうぺいの真似して 「〇〇でーしゅ」って手を交差させるの楽しそうだったから 真似して 娘に仕込んだら今日保育園児の間で多くの園児が「〇〇でーしゅ」ってやっていたらしい。 ミッションコンプリート。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 28, 2020 園児が一斉に各々の名前でこれやってたら可愛すぎてハゲる.......
量解です
本当最近ゴッハン・ツ・クリタクナイ症候群でお弁当買ってきて 自「ごめんねパパご飯作らなくて」 娘「いーんだよぱぱのごはんたべれないから」 自「え。パパのご飯嫌なの?」 娘「だっていっぱいだからたべれないんだよ」 そうか...量が多かったのか..... でも適量作るの難しいんだよぉぉ。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 25, 2020 量の問題だったらしい。 了解いたしました。
親切心.....?
先日のお買い物での出来事。 娘をトイレに連れてっていきなりダッシュして少しの間見失って 見つけたと思ったら知らない女の人が抱っこしてエスカレーター降りてた。 急いで追いついて「すみません」っていったら 「危ないですよ」って言われて 親切で抱っこしてたのかもしれないけど冷や汗でた。 — やましんぐる (@yamashinguru) July 24, 2020 何を考えてたのかわからないし親切心だった可能性の方が高いけど 一言だけ「危ないですよ」って言葉は突き刺さる。 わかってる...でも親はそ ...
爆買
4歳女子のかわいいと 40歳おやじのかわいいが 化学反応を起こし 爆買いしてしまった。 pic.twitter.com/9HxvkxKGIs — やましんぐる (@yamashinguru) July 24, 2020 pic.twitter.com/1SBJwKj4JP — やましんぐる (@yamashinguru) July 24, 2020 もうどうにも止まらない。
進化だぜ!
ちょ..... 顔.....1人で洗ってた...... 娘「おかおもあらわないとコロナになっちゃうからね」 こ....れ....は...... 成長.......じゃなく進化だ...... pic.twitter.com/9sXhx87ofy — やましんぐる (@yamashinguru) July 20, 2020 凄すぎて馬になりました。
こいつは便利だ
最近購入して役立ってるものNo.1。 pic.twitter.com/Q6AnRHClm3 — やましんぐる (@yamashinguru) July 20, 2020 薬を置いておく場所って意外と困ってしまっていて かつ飲ませるの忘れちゃうからどうしたものかなと思っていたのですが 先日熱が出て病院に行った時に調剤薬局で目に入ったこのカレンダー。 こいつは使えます。 薬の置き場所と飲ませ忘れどちらも解消。 お値段100円というコストパフォーマンスの高さよ。
渋滞してる。
最近娘は 「うーちゃんおんなのこだからねるときもすかーときるんだー」 とパジャマではなくスカートを着て メルちゃんを寝かしつけてから寝るという女子力と母性が渋滞してて父は困惑している。 pic.twitter.com/1306YhwxCJ — やましんぐる (@yamashinguru) July 20, 2020 メルちゃんとのシンクロがすんごい。