1ヶ月の休みの終わり
1ヶ月休んで どうしたら充実度が増すんだろうって考える事が充実度を下げるんだと気付いた。 休みだからこれしなきゃって追われるより 休みだからこれが出来たって思うと 休日って充実するんだな。 これ!と言う印象的な事があった訳じゃないけれど 最高の人生の夏休みでした。 — やましんぐる (@yamashinguru) March 31, 2020 明日からまたいつもの日々に戻ります! 次はいつ夏休みが訪れるか分からないけれど 走り続けます!
リハビリカット
コロナでこんな時だけれど 明後日から仕事復帰。 の為リハビリもかねて。 pic.twitter.com/fFV9wZGNPL — やましんぐる (@yamashinguru) March 30, 2020 半年ぶりにカット。 前下がりに。 明後日からはこちらで働きます! 更にこんな時ですが4月からこちらで働きます。 お近くにお住まいの方や 勿論お近くにお住まいでない方でも ご来店お待ちしております。 公式HP(制作途中....)https://t.co/o7ez0HzDO3 ホ ...
自粛自粛
コロナに自粛に季節外れの雪と 何かとストレスと不安が増える週末でしたが わたしはこれで癒されました。 宜しければどうぞ皆様もこれで癒されてください。 pic.twitter.com/zFMV5VzU0g — やましんぐる (@yamashinguru) March 29, 2020 コロナに雪に外出が困難な週末。 子供達は家の中でドタバタ.... 近所に迷惑かけてるなぁとヒヤヒヤしながらも こんな時期だし どうしようもないですね..... 悪魔の様に遊ぶ子供たちだけど 天使の様に癒してくれま ...
外出の自粛
不要不急の外出は自粛しています。 pic.twitter.com/Nune4q489H — やましんぐる (@yamashinguru) March 28, 2020 比較的うーたは家の中での生活でも そこまでストレスを感じてぐずる事もなく助かります。 日本中が今こんな雰囲気なので 小さな子供がいる家庭は大変ですよね...... いつ終息するのでしょうね..... 暗いニュースで気が滅入りますが 娘の明るさに助けられております。
すべきことに入れないで
もうすぐ仕事復帰だけど..... ダメな事の代表みたいな リストに入れないでよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) pic.twitter.com/0nCOcxCPd0 — やましんぐる (@yamashinguru) March 27, 2020 風評被害もいいところ。 気持ちはわかります。不要不急の外出を避けるということでは。 しかし『すべき事』のリストに入れるべきではないんじゃないかと 仮にここで美容室に行き来するお客様が激減したとし ...
お手紙書くんだ
うーたぱぱすきだからおてがみかくんだ 最近こんな事をよく言う。 で貰った手紙はこれ。 これは....自分ですか? いやいや!でもちゃんと目も口もあるし すごい! 虫っぽいけどww 口が#っぽいけどw 嬉しいなぁ。 お友達にもあげるんだっていっぱい描いていました。 可愛いなぁもう。
お別れの時期
今日で娘の保育園の担任が最後の日だった。 娘がいつも1番好きって言ってた先生。 知らなくて突然だったから 送り迎えで少しお話しするぐらいだったけど 悲しいし 少しうるうるしてしてしまう。 その横でいつも通りのさよならしてた娘 娘はまた明日も先生いると思ってるんだろなぁ。 — やましんぐる (@yamashinguru) March 25, 2020 もうそんな時期。 別れがあって また出会いがあるんでしょうね。 うーたももうすぐ年中さん。 もう...2年で保育園が終わるのか.. ...
完全卒業記念日
そういえば娘が完全ノーオムツにしてもう1ヶ月以上たった 外出時もしてない夜もしてない おねしょも数えるほどしかしてない 完全に卒業だね また薬局で娘に買う物が減った また最後の一回を覚えていない 「いつの間にか卒業」してたね 娘よおめでとう そして さよなら4年間のオムツ替えの日々 — やましんぐる (@yamashinguru) March 24, 2020 区切りがわからないけれど 今日がオムツからの完全卒業記念日としよう。
高級テッシュ
くそ。そんなにティッシュの消費量多くなかったからコロナによる品薄気にして無かったけど 風邪気味でティッシュ無くなった買い行ったらほぼ全滅状態で唯一の残ってたのが498円.... 葛藤して購入 くそ。こんな高いティッシュ今まで買った事無いけど くそぉ....肌触りが.....きもちえぇぇ..... — やましんぐる (@yamashinguru) March 23, 2020 最終的に高いのしか残ってないと買い溜めしたい気持ちもわからないでもないけど........ これはこまっ ...
休みもあと一週間
自分史上小学生以来の1ヶ月のお休みももうあと一週間。 やっぱりあっという間なんだなという印象。 自分がやりたいと思っていた事は結局半分もできてないかなーという印象。 それでも娘とゆっくり過ごす時間や 自分の一人時間を過ごせたことは とても良い経験になったかなと思います。 もう少しゆるりと過ごしていきます。
幸せタイム
彼女さんが引き続き遊びにきてくれて うーたと娘のペアルックを買ってくれた。 みてると幸せしかない。 その後自分の友人達と子供達もきて遊ぶ事に。 あぁこれぞ休日幸せの極み。 良い休暇すぎる。