まだ娘が0歳児ぐらいの時
寝かし付けに胸をトントンしてこれ寝かし付けに効果あんのかな?
って思ってたけど
昨日の夜iPadを離さない娘に早く寝るよう促したら
「トントンしてー」
と要求してきたので
したら秒で寝た。
こうかはばつぐんだ!
— やましんぐる (@yamashinguru) May 22, 2020
自転車で居るに決まってるのに何故か手で娘を確認。
「なんでぱぱいまさわった?」
「ちゃんと居るかなと思って」
「うーちゃんいつもいるよ」
「いるのが当たり前じゃない時来るかもしれないじゃん」
「なにいってんだぱぱ」って彼氏彼女みたいな会話になった帰り道。
べ、別にさみしいわけじ文字数— やましんぐる (@yamashinguru) May 23, 2020
そういえば娘、今までなんだかんだで月1で熱出してたけど
このコロナの最中、熱出ていないな。今、発熱したら通常より身動きとれなくなるもんな....
感謝。
そして劇的に環境が変化して時間的に娘に負担かける事がなくなったので職場に感謝。
40すぎると手当たり次第に感謝する傾向....あるある。
— やましんぐる (@yamashinguru) May 24, 2020
snsのいいねは共感。
ああ.....
みんな同じ事を感じてるんだ....
ああ.....
みんな同じ事思っているんだ.....
と
いいねの数で気持ちが軽くなったりします......
それでは吐き出させてください
今 日 の 晩 ご 飯
娘 は
ゼ リ ー し か
食 っ て く れ な い— やましんぐる (@yamashinguru) May 24, 2020