子供の対応力の速さたるや。
さよなら。
ブンバ・ボーン。 pic.twitter.com/3MlYllIyDM
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年4月8日
朝のお母さんといっしょの体操のお兄さん、お姉さんが変わり
それに伴って今までの慣れ親しんだ歌や踊りが新しいものに変わって
早1週間。
すごい順応性ですね。
驚きました。
それと同時に今までのお兄さんお姉さんは
娘の中にはきっと残らず
新しいお兄さんお姉さんが記憶に残るんだろうなと
少し寂しく思いました。
パパも早く慣れていかなければ!
やましーのなやましぃご飯
サバの塩焼き
なす味噌炒め
サラダ
味噌汁
ご飯
今日もぐ。
肉より魚派。
サバサバ女子。 pic.twitter.com/giabOy5fW7— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年4月9日
魚はいつも完食しますねー。
そして.....
ただ記録として撮ってる動画だけど
最近こういうコメントをいただける。
思いもよらない効果で
何かと大変な幼児期の食事に少しでも役立ってるなんて嬉しい。すごいぞ!うーたん! https://t.co/2jlS5Et0J1
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年4月9日
嬉しいですね。