はじめまして、シングルになって半年の24歳です。
今日たまたまシングルファザーに得な制度とかないかなと思ってシングルファザーで調べてたらやましーさんのブログがでてきました。笑
興味本意で見てみるともう涙と鼻水が襲ってきて
心も体もしんどくなりました。笑
離婚理由もほぼ一緒で相手の親とのことも似た感じで
勝手に親近感湧いたりやましーさんの文章、考え方に感動。尊敬。共感したりしています
正直まだまだ悩みが絶えず不安も多いです
熱を出したとき保育園に仕事を早退させてもらって迎えに行ったりと2月だけで五回ほどあり
今転職を考えたりとしんどくなったりしています
けど、やましーさんのブログを読んで
もう一度一から頑張ろう、大切な我が子のために
折れずに頑張ろうと思えました
初のコメントなのに長々とすいませんでした
一番言いたかったのはやましーさん、本当にありがとうございました!!!!!!!
ほんまに自分だけじゃないって思わせてくれた、
頑張ろう、幸せだ!って思わせてくれた
やましーさんへ感謝です!
シングルパパの生きる道に素敵なコメントをいただきました。
嬉しいです。
ブログにてこんな有り難いコメントを頂いた。
こんなコメントもらえるなんて
ブログ書く前は考えもしなかったなぁ自分の気持ちの整理の為。
娘との思い出を保存する為。
誰かの役に立っているのかわからない記事。
自己満足な日記。
それでも続けていけば
意味は後からついてくるんだな。 pic.twitter.com/x6KZaJy2Ac
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年3月8日
意味なんて考えないで
ただ残したいから続ける
続ける先に意味が出来て
続ける事に意味がある
....なんて思います。
子育ても
同じような毎日が続いた先に
たくさんの意味が付いてくるのでしょうね。
やましーの なやましぃご飯
豚丼
サラダ
味噌汁
今日もぐ。
ミュージックステーションを
見ながらの食事はもうしません。 pic.twitter.com/ZlxLXgHB37
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年3月8日
音楽とご飯は相性が悪いw
今日のうーたの保育園
本日は1歳児クラスと一緒に輪飾り作りをしました
ノリをつけて丸にすると
「できた!」と満足げでした
その後テラスに出てかけっこすると
にこにこ笑顔でたくさん走り回っていました。