先週の休みに続きひとり休日。
とは言っても時間に追われている感じはありますね。
自宅の周辺の用事でタイムオーバー。
まぁ出かける気力ないんですけどねw
スーパーに買い出し行った時
トマトが安かったんです。
いつもより100円ぐらい。
さっきスーパー行って
トマトが安かった
家に着き
「わぁトマト安かったぁ嬉し」
って独り言が出た
トマトが安くて嬉しい。
結婚生活続けてたら
感じることなかったな
色々経験をひとりでしたからこそ
こういう事を共有したいって
配偶者の気持ちがわかる
些細じゃないんだよな
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年3月4日
安くて嬉しいなんて口から出るほど嬉しかったなんて事は今までにないです。
でもこんな些細な事でも
結婚していたら配偶者と共有したいものですよね。
結婚していた頃、自分はそんな話されても
もともとのトマトの値段知らなかったし
「よかったね」という感想しかないと思う。
結局それだけ夫婦間で共有してなかったんですね
些細な事だけど
些細な事だからこそ
共有しなきゃいけなかったんだなとふと思ったり。
もっと嬉しい事も悲しい事も
聞いて想像するだけじゃなく
体感していかなきゃいけないのだと
こんな些細な事から気付きました。
やましーの なやましぃご飯
肉じゃがリメイクカレー
ホウレン草とエリンギとベーコンのソテー
サラダ
味噌汁
本日は
今日もぐ。
グっ。連発。
あのですね.....
はじめておかわりしてくれました。
おかわり記念日です。3/4 pic.twitter.com/A0Wrq2BnkI
— やましんぐる (@yamashinguru) 2019年3月4日
カレーをおかわりしてくれました......
はじめておかわりしてくれました。
今日のうーたの保育園
今日はおだいり様とお雛様の絵を描きました。
保育士が描いた絵の見本を見ながらとっても上手に目や鼻や口を書いていました。
「すごいね上手」と褒められうれしそうにしていました。